「わしゃがなTV」とは?
「わしゃがなTV」とは、この3名がメインのYoutubeチャンネル。
- ニンテンドーダイレクトのナレーションでお馴染み声優の中村悠一さん
- ゲームライターのマフィア梶田さん
- ポケモンともコラボしているマンガ家の大川ぶくぶさん(”わしゃがなTV”ではイラストや構成を担当)
こうしてみると、任天堂と少なからず関連性がありますね…?

2020年4月1日から配信が開始され、主に食玩の開封や、自宅からのゲーム実況、アニメや映画の雑談なんかを配信されています。
初回の生放送では、『あつまれ どうぶつの森』を扱っておられました。
参考:【あつまれ どうぶつの森】マフィア梶田と中村悠一の「わしゃ生」#1
ただその後は、契約した法人以外は収益化できないことから、任天堂のゲームは基本的に扱われておりませんでした。
尚、直接ゲームではないですが、
・あつ森のチョコエッグ開封
・ゼルダや幻影異聞録#FEのサントラ紹介 ※「モンスターファーム」企画
・MOTHERやファミコンのグッズ紹介
のような企画動画もありました。
ちなみに中村悠一さんは『MOTHER』のファンとしても有名。
『MOTHER』の公式トリビュートコミック第2弾「Pollyanna2」にもインタビューが掲載されています。
Pollyanna2 公式サイト:https://www.1101.com/n/s/mother_project/pollyanna2_pre01
準レギュラーは桜井政博さん?
カービィやスマブラの作り手でお馴染み、桜井政博さんは複数回この「わしゃがなTV」に出演されています。(初めてのゲストも桜井さん)
これは前述のお三方(中村さん,梶田さん,大川さん)と桜井さんがプライベートで親交があるから。
4人でサファリパークへ行かれたこともあるそうです。
桜井さんが出演された回は以下の通り。(2022/4/4現在)
放送日 | タイトル | 備考 |
2020/05/16 | 【Broforce】桜井政博さんと大乱闘!?【わしゃ生】 | 自宅配信 |
2020/05/16 | 【月下の夜想曲】本物の声優さんからもコメント!?【ゲスト桜井政博】 | 自宅配信 |
2020/06/27 | 【悪魔城】ついに出た!逆さ城!【ゲスト桜井政博】 | 自宅配信 |
2020/06/27 | 【小話も沢山!】ヴァルマンウェゲットまで何分かかる?【ゲスト桜井政博】 | 自宅配信 |
2020/07/26 | 【色々お披露目】短めに各人の愛車を語るつもりが長すぎた配信【ゲスト桜井政博】 | 自宅配信 |
2020/10/03 | 【Guns, Gore & Cannoli 2】ゲストと一緒にSMASHを決める配信【ちょっとだけクロス探偵も】 | 自宅配信 |
2021/03/02 | 【VALHEIM】魔神英雄伝の話から未開の地を切り拓く!後半にはなんとゲスト! | 自宅配信 飛び入り参加 |
2021/03/26 | 【祝1周年】マフィア梶田と中村悠一の「わしゃ生」#13【ゲスト:桜井政博】 | スタジオ配信 |
2021/10/16 | 【ゲスト 桜井政博】ARKの世界を教わりながらプレイ。あの大物司会者を使役?! | 自宅配信 |
2021/10/16 | メンバーシップ限定配信「あとのまつり」 | 自宅配信 |
桜井さんが直接出演されていない回でも、会話の中や、実況するゲーム『シムズ』のアバターとして登場しています。
参考:【The SIMS4】シムズプレイ#3 ついに新キャラクター登場!!
当初は「ゲスト出演は”ドラえもん”の出木杉君くらいの頻度で」…と語られていた桜井さんでしたが、2020年はかなりの高頻度で出演され「準レギュラー」と称されていました。
スマブラSPの新ファイター参戦に配慮するも…?
桜井政博さんはゲスト出演当時、スマブラSPの追加コンテンツ開発中だった為、特定のゲームから「スマブラ参戦」の憶測が飛び交わないように、「わしゃがなTV」内でも参戦からは無縁そうなゲームに限って取り扱われていました。
会話内容も、スマブラの新ファイターを連想させないように配慮されています。
尚、既に参戦済みだった『悪魔城ドラキュラ』については、その対象から除外されており、桜井さんが色々な小ネタを話す場面も見られました。
また、【祝1周年】マフィア梶田と中村悠一の「わしゃ生」#13【ゲスト:桜井政博】では、スマブラの開発で参考にしたというファミコンのロボットを桜井さんが持参。令和の時代に動作している貴重な映像が配信されました。
因みに、「永遠に遊べそうなゲームは?」という話題となった際、桜井さんは「やっぱりマインクラフト」と発言されています。
参考:【小話も沢山!】ヴァルマンウェゲットまで何分かかる?【ゲスト桜井政博】 ※再生時間 1:02:55辺り

この会話が行われたのは、2020年6月27日。
スマブラSPにマインクラフト(スティーブやアレックス)の参戦が発表されたのは、それから約3ヶ月後の2020年10月1日。
開発中の状況で「マインクラフト」の名前を出されたのは、桜井さんとしては珍しいかも知れませんね。
そのくらい、この4名は仲良く砕けてお話できる関係のようにも思われます。
これからも楽しみな「わしゃがなTV」
2022年4月現在、桜井さんのゲスト出演の機会は減りました。
ただ桜井さん以外にも、任天堂に関連付く様々な豪華ゲストが出演されています。
- マリオ35周年テーマ曲を披露された俳優/アーティストの星野源さん
- ゲームセンターCXの課長でお馴染み芸人の有野晋哉さん
- スマブラSPにガイル(ストリートファイター)で出演されている声優の安元洋貴さん
- アニメポケモンのヤーコンや、ポケマスEXのアオギリで出演されている声優の最上嗣生さん
- アニメポケモンのアイリスや、Let’s Go!ピカブイのイーブイで出演されている声優の悠木碧さん
- ラストストーリーのエルザや、アニメポケモンのデントで出演されている声優の宮野真守さん
- ファイアーエムブレム覚醒のクロムで出演されている声優の杉田智和さん
今後も「わしゃがなTV」では任天堂タイトルのゲーム実況をされることは無いかも知れませんが、大川ぶくぶさんの個人チャンネルでは「あつ森」を実況配信されていました。
他にも、中村悠一さんの個人チャンネルでNINTENDO64のゲームを少し遊ばれていたことも。
- 大川ぶくぶさん個人チャンネル「宮っ子クソ中年」https://www.youtube.com/channel/UCtRAWUYADbQh2nY5r2DP2wA
- 中村悠一さん個人チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3eYAvjCVwNHgkaGbXX3sig
また、最近では、任天堂公式のYouTubeチャンネルで『ナカムラ☆チャレンジ』という中村悠一さんがゲーム実況する番組も配信されたりしています。
このように「わしゃがなTV」の出演者さん達は、非常に任天堂やゲームと繋がりが強いです。
ニンテンドーダイレクト放送後は感想を話されたり、色々なゲームの話題が挙がることも多いので、ゲームファンは楽しめるチャンネルですね!
(勿論ゲーム以外の企画も全部面白いです!)